2013年08月29日
ふたたび

朝「あまちゃん」を見ているときに電話が・・・「神社のところに仔猫がいるけれど・・・」散歩仲間のKさんのお宅のすぐ前だった。
今までも毎年神社に捨て猫が何匹かあり、私が保護して面倒を見、貰い手を捜してきた。今年は今までその気配がなかったのでこのままなければありがたいなあ・・・と思っていたところだった。
すぐキャリーをもって出かけた。いたのは目のぱっちりした小さなキジトラの猫が一匹。通常、2~3匹いることが多いんだけど、他に仔猫がいる気配はなかった。
すぐに動物病院へ行き、健康診断をしてもらった。生後1ヶ月ちょっと位、蚤がいたくらいで他は問題がなかった。ただ、まだ小さいので白血病やエイズの検査はできないと言う。2週間後にワクチンを打つ事になった。病院のスタッフの方たちもかわいい仔猫を見に集まった。
これからしばらく育てることになる。急いで子猫用のえさを買って来た。可愛い仔猫の面倒を見るのは楽しいけれど、果たして貰い手がうまく見つかるかどうか・・・悩みは尽きないけれど仲間たちと協力しながらがんばろう。
それにしても仔猫を捨てるなんて本当に許せない!
Posted by あやっぺ at
21:05
│Comments(0)