2013年05月11日
お茶摘み会が

今日はS学院で茶摘み会が開かれた。S学院では自前の茶園があるという。
私ももう何年もボランティアで参加している。集まった人たちは150人くらいだった。今日は雨だったのでお茶摘みはできなかったけれど、事前に摘んであったお茶を茶師のかたが手もみにし、出来立ての新茶を家族を含めた全員でお茶を淹れたのだった。
私たちは事前に試飲してみたけれど、とても美味しかった。
「こんなふうに淹れてね」と説明して会場を廻って歩いたけれど、久しぶりに家族と会った生徒たちは控えめながら嬉しそうだった。
他にも歌をうたったり、短歌をつくったりしたようだった。
「にがい」と言った生徒もいたけどここお茶の産地で出会った新茶の味を覚えていてくれたらいいなあ。
ちなみに「茶摘会」の表紙の版画は生徒が作ったものだという。
Posted by あやっぺ at 17:48│Comments(0)