2013年08月08日

15番でした


朝、時計を見ると6時25分。そこで思い出した。N眼科は6時半から玄関が開き、診察券を受け付けるという。
以前は8時過ぎに出かけて薬を貰うまで大体2時間くらいかかっていた。どこでもそのくらいは待つのだそうだけれど私はその待つ時間がなんともいらいらしてしまう。しかもいつも医師からは「大変順調です」と言われるのだ。
今回もそろそろ薬を貰う時期に来ているけどその待つことを考えて躊躇していたのだ。
今日は思い切って診察券を出しに出かけた。医院へ着いたのは6時40分だった。
8時過ぎになって電話で聞いてみると「受付番号は15番です」という。「何時頃そちらへ行ったらいいですか」と聞くと「9時前には検査があります」という。それならと思って8時半に出かけたら思いがけず渋滞にはまった。着いたのは8時50分。遅かったかなあ・・・と白板をみると案の定8:40で私に名前が書いてあった。でも間もなく呼んでくれ、検査が始まった。
医師は今回も「大変順調です」とのこと。結局今日の所要時間は45分ほどだった。診察券を出しに行った時間は往復20分。それを入れてもいつもの半分程度で済んだのだけれど、さて次回はどうしようかなあ。






Posted by あやっぺ at 13:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15番でした
    コメント(0)