2008年09月01日
かゆい!

「蚤にいれる」と言う言葉があるけど、まさに私の手足は蚤に食われて参っている。何日もかゆみが続きそれが次から次へ・・・
以前にも辛い経験をしたので、我が家の犬、猫には動物病院で買った蚤取り首輪をしっかりつけてある。それなのに今年はなんで?
一つだけ考えられることは、結構お金が掛かるため、けちって半分の太さにしてしまったのだ。病院の話では少しでも利くと聞いていたので、ちょっと実験してみたんだけど裏目に出てしまったかな。
今は「アロエ」をつけてしのいでいるけど、他にかゆみをとる方法はないかしら?
とにかく早く涼しくなってほしいなあ。
Posted by あやっぺ at 15:29│Comments(3)
この記事へのコメント
わぁ かゆそう~^^;
【かゆい】のタイトルに 何とかお力を・・・と思い
役に立つのがインターネット
このページ 何か情報は得られますか?
最近 蚤とは縁が無かったので
何もアドバイスできず 残念!
良かったら 参考までにどうぞ!
http://www.geocities.jp/sith_mk2/nomi/index.html
【かゆい】のタイトルに 何とかお力を・・・と思い
役に立つのがインターネット
このページ 何か情報は得られますか?
最近 蚤とは縁が無かったので
何もアドバイスできず 残念!
良かったら 参考までにどうぞ!
http://www.geocities.jp/sith_mk2/nomi/index.html
Posted by はなちゃん at 2008年09月01日 23:16
はなちゃんへ
溺れる者藁をも掴む・・・の心境でキーワードを入れてみたのですが、焦っているせいかうまくつながりませんでした。心を落ち着けてまたチャレンジしてみますね。
溺れる者藁をも掴む・・・の心境でキーワードを入れてみたのですが、焦っているせいかうまくつながりませんでした。心を落ち着けてまたチャレンジしてみますね。
Posted by あやっぺ at 2008年09月02日 22:04
http://www.geocities.jp/sith_mk2/nomi/index.html
このブログは直接他のページへいけないので、
上のアドレスをまず左ボタンを押したままなぞります
英語の部分がすべて青くなったら 青くなった文字の上に矢印をあわせ
右ボタンをクリック 一覧の項目が出てきますので コピーを左でクリック
次は画面上に 英語を入れる場所 アドレス という欄がありますので
その白く空白のところで 右ボタンをクリック
先ほどと同じように一覧が出て その中の貼り付け を左でクリック
あとはEnter で 参考になるかも?知れないページが見れますよ
チャレンジしてみてください~(*^^)v
このブログは直接他のページへいけないので、
上のアドレスをまず左ボタンを押したままなぞります
英語の部分がすべて青くなったら 青くなった文字の上に矢印をあわせ
右ボタンをクリック 一覧の項目が出てきますので コピーを左でクリック
次は画面上に 英語を入れる場所 アドレス という欄がありますので
その白く空白のところで 右ボタンをクリック
先ほどと同じように一覧が出て その中の貼り付け を左でクリック
あとはEnter で 参考になるかも?知れないページが見れますよ
チャレンジしてみてください~(*^^)v
Posted by はなちゃん at 2008年09月03日 09:20