2009年04月11日

姫あつもり草です


駿府茶会も3日目、昨日は紫の着物、今日は友禅で出かけた。土曜日とあってちょっと混んでいた。
以前私の生徒さんだったIさんと待ち合わせ、私の流派にまず入席しお煎茶を一服楽しんでから次に裏千家のお席でお抹茶をいただいた。とっても美味しく、私が飲ませていただいたお茶碗も桜の素敵なお茶碗だった。
お席の花は八角蓮という初めて見る珍しい花だった。ちなみに写真はそこの受付にあった「姫あつもり草」でこちらも珍しい可愛い花だった。経験上茶席のお花の準備は大変だろうと察するが、こういうお花に出会えると感謝したくなる。




Posted by あやっぺ at 13:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姫あつもり草です
    コメント(0)