2009年04月15日
草取りをしました

雨の翌日は草取りに最適・・・というわけで2時間かけて草取りをした。陽が当たる所はもう真夏の暑さに近いので、日陰を主に取ったのでまだらになったけれど自分では満足した。
庭には紫蘭の花が見ごろだし、特に大手鞠の花(写真)は見事に花をつけている。前は枝を切り詰めていたので花はあまり咲かなかった。そこで去年は枝を切るのを止めたら今年は数え切れないほどの花が・・・これからだんだん白く代わっていくのを毎日見るのが楽しみだ。
Posted by あやっぺ at 20:13│Comments(2)
この記事へのコメント
お見事なまでに大手鞠の花芽を付けましたね~\(◎o◎)/!
私は剪定の方法がわからず、いつもあまり花を付けてくれません(>_<)
大手鞠が真っ白く開花したらまた載せてね~楽しみにしています
藤の花もどうしたらあんなに藤祭りの様に咲くんだろうか・・・と首を傾げてしまいます
私は剪定の方法がわからず、いつもあまり花を付けてくれません(>_<)
大手鞠が真っ白く開花したらまた載せてね~楽しみにしています
藤の花もどうしたらあんなに藤祭りの様に咲くんだろうか・・・と首を傾げてしまいます
Posted by あっちゃん at 2009年04月15日 23:17
あっちゃんへ
ありがとうございます。
毎日すこしずつ花が大きくなっていくのを見るのがが楽しいです。
藤の花も大好き!垂れ下がって咲く花は梅でもさくらでもみんな素敵ですよね。
ありがとうございます。
毎日すこしずつ花が大きくなっていくのを見るのがが楽しいです。
藤の花も大好き!垂れ下がって咲く花は梅でもさくらでもみんな素敵ですよね。
Posted by あやっぺ
at 2009年04月17日 18:23
