2007年11月12日
押し花のハガキが届きました

今日は雪の富士山がきれいだったね。すぐ横に入道雲があってちょっと面白い景色だった。
今日は休刊日だけどと思いながら何気なく郵便受けを覗くとこんな素敵なハガキが入っていた。切手はなく直接届けられたもので、以前お茶のお稽古にきていて春に清水区へ引っ越したはるかちゃん(小5)からだった。おばあちゃんのところへ来たついでに届けてくれたようだ。前にもいちど手紙が届いたけれど住所が書いてなかったので返事を出すことが出来ず気になっていた。今回はしっかり書いてある。押し花も自分で作ったそうでとってもきれい。大事なはがきを私のために使ってくれたことが嬉しくて胸が熱くなった。
お返事はどんぐりの絵手紙で出した。喜んでくれるかなあ。
Posted by あやっぺ at 19:36│Comments(2)
この記事へのコメント
夏の入道雲のような本当に珍しい富士山の景色でしたね。
お天気の良い日は浅間大社の赤鳥居と富士山がなんとも言えない眺めです。
富士宮は住むには穏やかで、自然も一杯。11月12日は私たち夫婦の33回目の結婚記念日でした。すっかり富士宮人になっています。
来年の春の支部茶会は浅間大社参集所です。あやっぺさんの是非遊びに来てくださいね。
お天気の良い日は浅間大社の赤鳥居と富士山がなんとも言えない眺めです。
富士宮は住むには穏やかで、自然も一杯。11月12日は私たち夫婦の33回目の結婚記念日でした。すっかり富士宮人になっています。
来年の春の支部茶会は浅間大社参集所です。あやっぺさんの是非遊びに来てくださいね。
Posted by おKちゃん at 2007年11月13日 10:55
おKちゃんへ
えー!もう結婚なさって33年も経ったんですか。びっくり!ほんとうにおめでとうございます。今日育子先生からのお電話で富士宮の支部茶会のお話がありました。今からどんな趣向でなさるのか楽しみにしています。
ところで今日とそっくりな富士山の裾野が雲に覆われている絵が我が家の玄関に飾ってあります。昔習字を習ったときの先生が若いとき蒔絵師だったので蒔絵で描かれたものです。ちょうど今頃の絵なんですね。
えー!もう結婚なさって33年も経ったんですか。びっくり!ほんとうにおめでとうございます。今日育子先生からのお電話で富士宮の支部茶会のお話がありました。今からどんな趣向でなさるのか楽しみにしています。
ところで今日とそっくりな富士山の裾野が雲に覆われている絵が我が家の玄関に飾ってあります。昔習字を習ったときの先生が若いとき蒔絵師だったので蒔絵で描かれたものです。ちょうど今頃の絵なんですね。
Posted by at 2007年11月13日 20:42