2010年12月13日
お手伝いを

静岡高校の華道クラブは国風華道のY先生が担当されているが、生徒の数も多く大変だということで助手を頼まれた。もう一人S先生(お茶の指導もされている)もご一緒だ。
私は以前文化祭のとき2回ほど活けこみのお手伝いをした経験はあるが若い生徒たちとコミュニケーションするのはとても楽しい。でも大勢なのでひとりひとりじっくり向き合えないのが残念だ。
今日は少し余裕が出来たということでY先生が新しい型でお花を活け説明をされた。
この時代華道をやる人はなかなかいないのでここの生徒たちは貴重な存在だ。
彼女たちに華道の面白さをもっと伝えられるよう、私ももっと勉強しなければ。
Posted by あやっぺ at 18:10│Comments(0)