2010年12月21日

比べて見ました


少し早いけどクリスマスプレゼントに貰った電気ケトル。最近よく見かけるようになった。お湯が湧くのがすごく早いと知り合いが言っていた。確かにこの前「世界お茶まつり」の時紅茶を淹れるのにとっても役に立った。
私はお茶を淹れるため湯のみに一杯だけ沸かすのに今まで電子レンジを使っていた。所要時間は約1分くらい。
そこで今日は電気ケトルとガスのどっちが早いか試してみた。1リットルの水を沸かすのに、ケトルだと7分45秒、ガスだと8分10秒でそれほど大きな違いではない。
ただ電気ケトルは卓上などにおいて使うのには便利だ。但し保温機能はないのですぐ冷める。
たった小さな湯のみ茶碗一杯分を沸かすのは、少なすぎてちょっと怖いのでやっぱり電子レンジのほうが安心できる。
ただお正月に「大福茶」を淹れるときはとっても役に立ちそうだ。
要するにものは使いようなんだよね。






Posted by あやっぺ at 17:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
比べて見ました
    コメント(0)