2009年05月07日

母の日に寄せて


今日の絵手紙教室では「母の日にちなんだものを」ということで、参考に野口英世博士に母シカが送った手紙の写しをいただいた。たしかに以前読んだことがある(学校で習ったかも)手紙だけどあらためて読んでみると、つたなくて読めないところもたくさんあるのだけれど不覚にも涙がこぼれた。
「ドかはやくきてくだされ。はやくきてくだされ。はやくきてくだされ。はやくきてくだされ。はやくきてくだされ。いーよ(一生?)のたのみてありまする」・・・この言葉には参った。
これに刺激を受け私はこんなことばを竹の筆で書いてみた。
「お母さんへ  私という作品を生んでくれてありがとう 案外良い出来だったかも・・・」
もうひとつ。ある本に載っていた興福寺の阿修羅像をみたら何にも考えず描き始めていた。添えた言葉は「母恋し」  


Posted by あやっぺ at 13:11Comments(2)