2008年09月11日

アクリル?たわしです


昨日我が家に来てくれたK子さんがクラフト作家と言うことは書いたけど、私への手土産に持ってきてくれたのがこのアクリルたわしだ。
普通アクリルたわしはアクリル毛糸で作る。洗う時に洗剤は要らない優れものだ。ところが昨日のたわしは毛糸で作ったものでなく、私の記憶が正しければソックスを作るときに出るあまり布で指編みしたものだ。
何かのきっかけでそういう布があると聞いたK子さんはメーカーまで電話したところ、沢山送ってくれたという。K子さんのすごいところはその素材を生かす方法を見つけること。私が要らなくなった和服をあげると、スカーフになったり、つるし飾りになったり、地下たびのような履物にあしらったりとさまざまに工夫した作品を作り、それらは人気があってクラフト展に出すとほとんど売れると言う。
以前、柿のへたが欲しいと言っていたので、私がためておいたものを渡すと「じゃあ作ってみるね」と持って帰ったけど、どんな作品が出来上がるのか今から楽しみにしている。
  


Posted by あやっぺ at 14:17Comments(0)