2013年07月01日

甘い!


S学院へ行くようになってからお知り合いになった方がいる。
そのTさんは焼津から通っていらっしゃるので帰りは私が静岡駅までお送りするようになった。
先週の帰り際「歩いてくる途中で無人販売があったので」ときゅうりをおすそ分けしてくださった。
すると今日はトマトがあったので・・・とまたおすそ分けをしてくださった。「さっき採ったばかりのトマトですって」
そのトマトはスーパーで見かける色と違って真っ赤だった。見るからに美味しそうだった。
夕飯のときかぶりつくと「甘い!」・・・今までこんな甘いトマトは食べたことがない。衝撃だった。
今度お会いしたら場所を聞いて買いに行きたいなあ。





  


Posted by あやっぺ at 22:06Comments(0)

2013年07月01日

終の一滴


先日新聞を見ていたら県の俳句大会が開かれ、県知事賞に選ばれたという句が紹介されていた。
「汲み分ける 終いの一滴まで 新茶」
これを読んで衝撃を受けた。・・・こんなにまで新茶の素晴らしさを表現できるなんて・・・
作者は81歳というが、汲みわける・・・終の・・・という言葉も若い人ではなかなか思いつかないし、一滴まで・・・の・・まで・・
が新茶の価値を実に見事に表現している。
お茶にかかわっている私にとってまさに感動の一句だった。

  


Posted by あやっぺ at 08:29Comments(0)