2013年07月29日

涙を沢山見ました


高校野球静岡県大会は常葉菊川高校が優勝した。
それだけを聞くと順当勝ちだけれど、準優勝の菊川南稜は聞いたことのない学校だった。どうやら一時閉校の危機に見舞われ、辛うじて生き残り名前を変えて再出発したという生徒数も少ない小さな高校だという。そんな学校の生徒がなんと常勝常葉菊川と対等に闘ったのだ。
よくがんばったよね。何とも言えない感動が胸にあふれた。
その他にも今まであまり目立たなかった聖隷クリストファーや富士市立などの活躍も印象に残った。
どの試合も選手宣誓にあったように精一杯の力で戦い、勝っても負けても私たちに感動を与えてくれた。
闘った選手たちの涙は見るものに感動を与えてくれる。
甲子園で見る試合もすばらしいけれど、身近で日ごろ練習している選手たちの活躍を見られるのはまた違った感動を与えてくれるんだよね。
優勝校、とその他全て負けた学校の選手たち本当にありがとう。


  


Posted by あやっぺ at 15:05Comments(0)